-
つながらない権利について講座映像
¥11,000
「つながらない権利」の確立に向けた実践講座のご案内 常時接続を強いられる「always on」の働き方が広がる中、「つながらない権利」の重要性が高まっています。 本講座では、企業における同権利の確立と適切な運用について、多角的に解説します。 【本講座の目的】 ・つながらない権利の意義と法的根拠を理解する ・企業における同権利の確立に向けた対応策を学ぶ ・労働者のメンタルヘルス不調の予防につなげる 【講座の特長】 ・豊富な判例を交えた実践的な内容 ・国内のみならず諸外国の動向もカバー ・働き方改革との関連性にも言及 【カリキュラム】 <動画講座> 1. つながらない権利について(19分13秒) 2. テレワーク規定3点セットについて(19分57秒) 3. コンプライアンス規定について(13分02秒) <テキスト教材> 1. つながらない権利について(11ページ) 2. テレワーク規定3点セットについて(5ページ) 3. コンプライアンス規定について(5ページ) 【価格】 講座動画(3本)+テキスト(PDF)のセット 通常価格:11,000円(税込) 【講師紹介】 久保社会保険労務士法人 代表 久保 貴美 【次世代の社労士業務に興味がある方、社労士大学で学びませんか?】 オンライン開催で毎月学びがたくさん!今なら月額1万円(税別)でご参加いただけます! <社労士大学についての資料> https://sr-kubo.biz/dl/sr_univ.pdf <社労士大学のお申込みはこちら> https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4018141454093518
-
ChatGPT有料版でメルマガBOTを作るノウハウ
¥11,000
あなたもChatGPTを使って、自動でメルマガを配信するBOTを作ってみませんか? お試しでアウトプットを試すことができるリンクも用意しています。 ChatGPT無料版でも利用可能なので、ぜひ一度お試しください。 <久保事務所メルマガGPTs> https://chatgpt.com/g/g-yjd3pobTH-jiu-bao-shi-wu-suo-merumakagpts ※久保社労士法人仕様のメールマガジン作成を体験していただけます 価格:11,000円(税込) ファイル形式:txt ※この商品はChatGPTの有料版をご利用でないとお使いいただけません ChatGPT有料版を使ってメルマガBOTを作るためのノウハウを提供しています。 このノウハウには以下のものが含まれます: 1. マニュアルとして使えるGPTs設定用のGPTs(txtファイルにてリンク案内) 2. お試しで用意している久保社労士法人BOTのプロンプト(txt) ChatGPT有料版だからこそ実現できる高度な機能を使って、あなたのビジネスに合ったメルマガBOTを作ることができます。 このノウハウを手に入れれば、あなたも簡単にメルマガBOTを作ることができます。 あなたのビジネスの成功に貢献できることを楽しみにしています。
-
つながらない権利規定
¥11,000
つながらない権利規定を販売します。 昨今、長時間労働の是正やワークライフバランスの向上が求められる中、業務時間外の連絡をコントロールすることは企業にとって重要な課題となっています。そこで、『つながらない権利規定』のサンプルを作成いたしました。 本規定は、以下の特徴を備えています。 ・業務時間外の連絡禁止と緊急時の対応プロトコルを明確化 ・個人的な信用関係に基づく連絡と業務連絡の区別について規定 ・管理職の責任と労働時間管理についての規定を収録 ・労働基準法に基づく適用除外への対応方法を明記 ・監督義務の強化と教育訓練の実施について言及 ・コンプライアンス監査と報告義務、違反時の処置を定める 本規定のサンプルをベースに、貴社の実情に合わせてカスタマイズすることで、業務時間外の連絡を適切にコントロールし、労働環境の改善と法令遵守を実現することができるでしょう。 本サンプルは、Word形式(docx)で提供されます。必要な箇所を自由に編集・加筆いただけますので、会社の事情に応じた規定作成にお役立ていただけます。 価格:11,000円(税込) ファイル形式:Word(docx) ページ数:3ページ 『つながらない権利規定』の導入は、企業の労務管理において重要な一歩となります。本サンプルを活用し、労働環境改善にお役立てください。 ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 【次世代の社労士業務に興味がある方、社労士大学で学びませんか?】 オンライン開催で毎月学びがたくさん!今なら月額1万円(税別)でご参加いただけます! <社労士大学についての資料> https://sr-kubo.biz/dl/sr_univ.pdf <社労士大学のお申込みはこちら> https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4018141454093518
-
テレワーク規定について講座映像
¥11,000
テレワーク規定に関する講座映像とテキストのご案内です。 昨今、多くの企業でテレワークの導入が進んでいます。しかし、適切な規定がないために、労務管理上の問題が生じているケースも少なくありません。そこで、本講座では、テレワーク規定の策定と運用について、実務的な観点から解説します。 【講座内容】 <テレワーク規定の策定について(動画:25分30秒)> ・テレワーク規定がビジネスチャンスである理由 ・営業方法とターゲット企業 ・テレワーク規定の策定ポイント <テレワーク規定の実務的な側面(動画:25分49秒)> ・テレワークの場所(自宅、サテライトオフィス、ワーキングスペース、カフェなど) ・勤務時間の設定(最低・最長勤務時間、休憩時間、勤務可能時間帯) ・移動の報告と翌月の勤務予定の提出 ・テレワーク規定の重要性と社労士の提案力 <テレワークの逸脱・中断(動画:22分34秒)> ・逸脱・中断時間の定義と上限設定 ・申告と管理の方法 ・逸脱・中断時間を設ける際の注意点 ・テレワーク手当の設定と支給方法 【テキスト内容】 テレワーク規定の策定について(2ページ) テレワーク規定の実務的な側面(2ページ) テレワークの逸脱・中断(5ページ) 【販売価格】 講座映像(3本)+テキスト(3部)のセット:11,000円(税込) ※ダウンロードコンテンツにあるPDF(テキスト)内に講座映像のリンクが記載されています 本講座を受講することで、貴社のテレワーク規定の策定と運用に関する知識を深め、顧客企業に適切な提案を行うことができるようになります。これからのテレワーク時代に欠かせない知識を、ぜひ本講座で身につけてください。 【次世代の社労士業務に興味がある方、社労士大学で学びませんか?】 オンライン開催で毎月学びがたくさん!今なら月額1万円(税別)でご参加いただけます! <社労士大学についての資料> https://sr-kubo.biz/dl/sr_univ.pdf <社労士大学のお申込みはこちら> https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4018141454093518
-
テレワーク勤務規定(テンプレート)
¥33,000
テレワーク勤務規程のサンプルのご案内です。 本規程は、社労士の方々が顧客企業へのコンサルティングやアドバイスを行う際に、参考としてご活用いただけるサンプル規程です。昨今のテレワークの普及に伴い、多くの企業がテレワーク勤務規程の整備を求められています。そこで、本サンプル規程をベースに、各企業の実情に合わせてカスタマイズすることで、効率的に規程の作成が可能となります。 本サンプル規程は、以下の特徴を備えています。 ・テレワークの定義や対象者、申請方法などを詳細に規定 ・服務規律やセキュリティ面での留意点を明確化 ・フレックスタイム制やみなし労働時間制の適用について言及 ・テレワーク手当や費用負担についての規定を収録 ・安全衛生や災害補償についても触れており、総合的な内容 本サンプル規程は、Word形式(docx)で提供されます。必要な箇所を自由に編集・加筆いただけますので、各企業の事情に応じた規程作成にお役立ていただけます。 テレワーク勤務規程の整備は、企業にとって喫緊の課題となっています。本サンプル規程を活用することで、社労士の皆様のコンサルティング業務の幅が広がるとともに、顧客満足度の向上にもつながるでしょう。 価格:33,000円(税込) ファイル形式:Word(docx) ダウンロード期限:ご購入日から1年間 【次世代の社労士業務に興味がある方、社労士大学で学びませんか?】 オンライン開催で毎月学びがたくさん!今なら月額1万円(税別)でご参加いただけます! <社労士大学についての資料> https://sr-kubo.biz/dl/sr_univ.pdf <社労士大学のお申込みはこちら> https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4018141454093518
-
雇用契約書
¥5,500
令和6年度対応の雇用契約書ひな形セットのご案内です。 本セットは、社労士の方々の業務効率化と質の高いサービス提供をサポートするために作成されました。以下の3つのWord形式(docx)ファイルが含まれています。 1. 正社員雇用契約書 2. 有期雇用契約書(通常) 3. 有期雇用契約書(無期転換発生) これらのひな形は、最新の労働法規に準拠し、実務で使用しやすいように設計されています。各ファイルには、必要事項を記入するための空欄が用意されており、貴社のニーズに合わせて簡単にカスタマイズできます。 本セットを使用することで、以下のようなメリットがあります。 - 業務の効率化:ひな形を使用することで、契約書作成にかかる時間と手間を大幅に削減できます。 - コンプライアンスの確保:最新の労働法規に準拠したひな形を使用することで、コンプライアンス上のリスクを軽減できます。 - 専門性の向上:質の高い雇用契約書を作成することで、顧客満足度の向上と専門家としての信頼性を高めることができます。 本セットは、社労士の皆様の業務にすぐにお使いいただけます。ご購入後、ダウンロードしたファイルを使用して、効率的かつ効果的な雇用契約書の作成を始められます。 令和6年度対応の雇用契約書ひな形セットで、業務の質と効率を高めませんか?今すぐご購入ください! 価格:5,500円(税込) ファイル形式:Word(docx) ダウンロード期限:ご購入日から1年間 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。社労士の皆様のお役に立てることを楽しみにしております。 【次世代の社労士業務に興味がある方、社労士大学で学びませんか?】 オンライン開催で毎月学びがたくさん!今なら月額1万円(税別)でご参加いただけます! <社労士大学についての資料> https://sr-kubo.biz/dl/sr_univ.pdf <社労士大学のお申込みはこちら> https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4018141454093518